一度聞いたら病みつきになり、頭の中から離れないオテンキのりさんの肘ギャグwwww
こちらの記事では、
「あの番組のときにオテンキのりさんがやっていた肘ギャグを思い出したいけど思い出せない(泣)」
とモヤモヤしている方のために、オテンキのりさんの今までの肘ギャグを出来る限り集めてみました。
オテンキのりさんのギャグは替え歌も多いので、替え歌前の原曲の歌詞も一緒にご紹介していきます。
コンテンツ
オテンキのりさんの肘ギャグ集
肘、曲がりま〜す。(富士サファリパーク)
ギャグ動画はこちら↓↓
のりさん笑
肘、曲がりまーす!
「ほんとに、ほんとに、ほんとにほんとに曲がるんだ!曲がらなかったらどうしよう!曲がりすぎたらどうしよう。肘!曲がりまーす!」
#オテンキのり pic.twitter.com/7l6UoNqfEG
— れいか (@loveheysay) January 19, 2019
オテンキのりさんは、さんまさんのお笑い向上委員会にてこのギャグを披露し、中毒性のあるリズム感が頭から離れなくなった方も多いのでは無いでしょうかw
オテンキのりさんのこの肘ギャグは、富士サファリパークのCM風に歌います。
オテンキのりさんの替え歌版の歌詞がこちらです↓↓
肘!曲がりま〜す!
ほんとに、ほんとに
ほんとに、ほんとに曲がるんだ〜。
曲がらなかったら、どーうしよ!
曲がりすぎたら、ど〜うしよう。
肘!曲がりま〜す!
こちらが元ネタである本家「富士サファリパーク」のCM動画です↓↓
そしてこちらが元ネタの歌詞です↓↓
ほんとに、ほんとに
ほんとに、ほんとにライオンだ〜。
近すぎちゃって、ど〜しよ!
ほんとに、ほんとに
ほんとに、ほんとに行きたくなって!
富士!サファリパーク!
話の流れの中で「ほんとに〜?」という言葉が振りのキーワードになります。
宴会などで披露する場合は、そういう流れに持っていく脚本を作り「ほんとに〜?」を合図に「ほんとにほんとに・・・・」とギャグを披露してくださいね♪
過去のコント「肘、曲がりま〜す。」(富士サファリパーク)
話題になったのはゴールデンタイムの時間帯の番組ですが、過去のコントを遡っているとかなり前からこの肘ギャグは披露しております。
この動画の1:40あたりから、「富士サファリパーク」の肘ギャグが見れますので合わせてご確認ください↓
オテンキのりさんが扮するキャラクターが、マンデーGOさん?というキャラに憧れていてそのギャグを披露するという設定ですねw
かなり以前から持ちネタとしてありますが、ここ最近のお茶の間にもかなり受けているギャグですね!
関西弁バージョンの肘、曲がりま〜す。
さんまのお笑い向上委員会に登場した際の新しい肘ギャグが、「関西弁バージョン」だったのでこちらも動画がありましたのでチェックしていきましょう↓↓
オテンキのり ひじギャグ 関西弁バージョン#オテンキのり #reco1134 #レコメン #さんまの向上委員会 #さんま #富士サファリパーク #閉店ギャグ #のりのひじギャグシリーズ #肘ギャグ pic.twitter.com/Mg2LxL0ahJ
— tripletoyo (@tripletoyo) June 3, 2019
関西弁バージョンの歌詞がこちらです↓↓
ほんまに、ほんまに
ほんまに、ほんまに曲がるんや〜。
曲がらへんかったら、ど〜しよ!
曲がりすぎたら、どないしよう。
肘ちゃん!曲がりまん〜ねん!
大事MANブラザーズ「それが大事」の替え歌バージョン
こちらもさんまのお笑い向上委員会にて披露された新肘ギャグです。
個人的には一番好きな替え歌ですねw
動画がこちら↓↓
オテンキのり ひじギャグ#オテンキのり #reco1134 #レコメン #さんまの向上委員会 #さんま #富士サファリパーク #閉店ギャグ #のりのひじギャグシリーズ pic.twitter.com/IgHIqOFKCG
— tripletoyo (@tripletoyo) June 3, 2019
オテンキのりさんの替え歌バージョンの歌詞がこちら↓↓
曲げないこと
曲げ出さないこと
曲が出さないこと
我慢すること
曲がりそうになったとき
それが一番曲がる
「結局曲げるんかい!」ってなりますよね(笑)
こんな感じのよくわからない展開好きですねw
ちなみに、大事MANブラザーズさんの「それが大事」原曲の歌詞がこちら↓↓
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
ダメになりそうなとき
それが一番大事
膝ハットのギャグ(ピザハットの替え歌)
こちらは乃木坂のバラエティ番組で、岩本蓮加さんがオテンキのりさんの一発ギャグを堪えるという企画です。
富士サファリパークのバージョンもありますが、後半にピザハットの超短い肘への替え歌です。
1:18あたりからです、動画はこちら↓↓
「帽子をどこにかけようかなぁ〜。膝ハット!!」で岩本蓮加さんが堪えきれなくなって吹いてしまいましたねw
オテンキのりさんはレコメンというラジオも担当しており、ゲストで乃木坂のようなアイドルグループや女優、アーティストなどとの交流もあり芸能界でも肘ギャグファンは多いようですね。
まとめ
オテンキのりさんの替え歌による肘ギャグですが、こちらの記事が忘年会や宴会芸のお役に立てられれば幸いです。
また、オテンキのりさんの新しい肘ギャグが披露されましたらこちらの記事に追記してまいりますね!
コメントを残す