今年で7年目を迎える“福岡クリスマスマーケット”
寒い福岡の街の風物詩となりつつあります。
クリスマスマーケットと言えば、2013年から毎年デザインを変えて限定発売されるマグカップで、ホットワインやホットチョコレートなどを楽しむことができるんですよね!
また各会場によって柄が違うので、今年のテーマとデザインのお披露目が待ち遠しいですね。
毎年、売り切れるほど人気がありますので、確実に手に入れたい方、早めに購入方法をチェックしてみてくださいね!
コンテンツ
福岡クリスマスマーケット2019限定マグカップの購入方法
2019年の購入方法について、予約などの詳細はまだ公式には発表されていませんでしたので、過去の購入方法を参考に、早めにチェックしていきましょう。
1:店舗で直接購入する
開催期間中、早めに会場に行ける方は直接店舗に行かれる方が手間もかからないかなと思います。
2:チケットぴあで予約する
どうしてもすぐに会場に行けない方は、コンビニからチケットぴあで予約するのが確実です。
3:市内のホテルプランでゲットする
県外などから来られる方は宿泊も兼ねて、マグカップ引換券付きホテルプランがおススメです。
4:福岡市観光案内所で引き換えチケットを購入する
あまり知られていませんでしたが、2018年の観光案内所での引換券の販売開始は12/13~でした。
もし、店舗で品切れになっても、④のチケット分は在庫を確保できているそうなので、こちらも要チェックですね~!!
観光案内所の場所はイベント会場からも近いので、会期後半に追加で購入を検討される際などはチェックしてみてもいいかなと思います!
去年はQTnetのマスコット「コネクトくん」とコラボした初の子供用マグカップも発売されたんだとか!!
オリジナルキャラクターの「さんちゃん」もとっても可愛いですね~
ちなみに値段は。。
ホットワイン マグカップ付¥1000 おかわり¥700
ホットジュース マグカップ付¥800 おかわり¥500
う~ん、おかわりがあるって嬉しいですよね~!
ついつい飲みすぎちゃいそうです^^
福岡クリスマスマーケットの開催期間
公式での発表はまだですが、期間限定開催の為、当日のスタッフ募集が始まっていましたのでおそらく2019年は11/12~12/25まで開催されるようです!
開催期間や時間は毎年、各会場によって違うので注意が必要です。
開催場所とアクセス方法
毎年、博多は「JR博多駅前広場」で、天神は「福岡市役所前広場」で開催されます!
2018年は「大丸のパサージュ広場」でも開催され、多くの方が訪れたようです!
「JR博多駅前広場」
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1(博多口)
・JR博多駅から下車すぐ
・地下鉄博多駅から下車すぐ
「福岡市役所前広場」
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1(福岡市役所前西側ふれあい広場)
・地下鉄天神駅から徒歩4分
・天神地下街、東7出口から徒歩1分
会場が都心でアクセスもいいので、アルコールを飲まれる方はもちろん、交通機関のご利用をおススメします!
それによってお得な割引きもしているようですよ~
2018年の様子は?
福岡のクリスマスマーケット🎄
天神も色味が好き♡
マグカップ天神が1番可愛い♡のに、タワーズ卒業式ちゃんに天神1番ない言われた…
ワインとホットチョコ以外に
ゆずとかクランベリーとかあった☆*。去年なかったよね? pic.twitter.com/SBGrCyK2ab— める♡芸クラ7期美術 (@1105nakamura) December 5, 2018
福岡に帰ってきた。ちょうど、博多駅前でクリスマスマーケットやってるのでGluehwein を飲む。最終日だからか、残念ながらマグカップは貰えず、紙コップで一杯。正直飲み口が少し侘しいけどやっぱり美味しい。 pic.twitter.com/q05qb6IygN
— やす (@103yasu) December 25, 2018
平成最後のイルミネーション in 福岡
クリスマスマーケットのホットワイン美味しすぎたし…スカのライブも素敵やったし✨
お持ち帰りできるマグカップがめちゃカワ(*’▽’*)
これから愛用する❤️
さぁ…次はどこへ行こうかな pic.twitter.com/laNzgXdFdS
— 猫村ふみか@猫レディ配信者 (@neko_fuumin) November 26, 2018
ワインが飲めない人はホットチョコ以外に、ゆずやクランベリーなど種類も増えていたようです!
やっぱりワインを飲むなら紙コップよりどうせならここでしかゲットできない限定マグカップで飲みたいですよね~!
それにイルミネーションがクリスマスモードをより一層引き立ててくれます♪
マグカップだけじゃない魅力もありました!!!
福岡クリスマスマーケット特製の博多人形『福のサンタクロース』も毎年話題となっています!
こちらも数量限定の販売となっており、先着順での販売となります。
2018年は12/6の18時から博多・天神両会場で合計500個のみの販売でした。また、限定感がたまりません!
サンタクロースといえば赤い服ですが、ベルトのバックルに“福”の文字が刻まれています!
優しい顔立ちと言い、左脇に挟んだプレゼントと共に幸せまで運んできてくれそうですね☆
まとめ
限定マグカップの購入方法は、①直接店舗へ②チケットぴあで③ホテルプランで④観光案内所で。数量限定なのでなるべく早めに行動して、各会場の全種類をゲットしてみてはいかがでしょうか?
また、会場では美味しい食事や可愛い雑貨なども販売していますので、仕事帰りやデートにもぴったりですね!
夜、会場に行かれる際は、かなり冷え込むのでブランケットなどの防寒グッツを持っていかれることをおススメします!
また、詳細が分かり次第、追記していきたいと思います。